-
檜御朱印帳 伊勢 天照大御神
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙は「天照大御神」をモチーフに、太陽と八咫鏡、神々が住むとされる高天原に、麻の葉柄などの吉祥文様を組み込んだ、幻想的な伊勢柄を、レーザーで印刷しました。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳 須佐之男命
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙は「須佐之男命」をモチーフに、高天原での荒々しい行いと、出雲に下り立ち、櫛名田比売を救うため八岐大蛇と闘い、得た草薙剣を描いた文様を、レーザーで印刷しました。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳 月読命
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙には、夜と豊穣をつかさどる神である「月読命」をモチーフに、月の満ち欠けや潮の満ち引きに、穀物の起源を描いた文様を、レーザーで印刷しました。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳
¥2,420
国産檜が香る、気品漂う御朱印帳。 日本の銘木・国産檜を贅沢に使用。 無地ゆえの、ひのき本来の木目の味わい。 約5mmの厚みがもたらす重厚感と、時を経ても続く檜の香りが心を癒します。 この御朱印帳は、京都の女性職人たちが一冊一冊、心を込めて丁寧に仕上げています。 神話によれば、須佐之男命が胸毛を抜いた際に檜となり、「宮殿に用いるように」と伝えられました。そのため、檜は伊勢神宮をはじめとする神社仏閣や歴史的建築物に広く用いられ、神聖な木として尊ばれています。 檜の持つ自然のリラックス効果に包まれながら、心静かに御朱印を収めるひとときを。 使うほどに味わいを増し、手に取るたびに優しく香る、特別な一冊です。 格式高い和紙 奉書紙を使用(12山24折)。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜の御朱印帳【般若】
¥3,850
檜の御朱印帳【般若】 燃え上がるような般若の強い感情が宿る。 ただの記録帳ではない。旅の証であり、己の歩みを刻むもの。 檜の表紙に精緻に刻まれた般若の面。 その鋭い眼差しには、強さと覚悟が込められている。 手に取れば、檜の香りが心を鎮め、持つほどに味わいが増していく。 目の石の色は【グレー・黒・白・赤】の4色。 どの色が届くか、ご縁を楽しむのも一興。 あるいは、意志を込めて希望の色を選ぶのもまた一つの道。 (ご希望がある場合は備考欄にご記入ください) 男性に人気の漢(おとこ)シリーズの人気筆頭格。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳【鯉】
¥3,850
逆境を乗り越え飛躍する『のぼり鯉』。 「成長」「出世」「復興」など、逆境を乗り越え、勢いよく上昇する力強さを表します。 そんなのぼり鯉にあやかって、京都の女性職人が丹精込めて仕立てた、檜の御朱印帳。 御朱印を重ねるごとに、あなたの願いも力強くのぼっていくことでしょう。 表紙にはのぼり鯉のデザインをレーザーで刻み、手に取るたびに檜の優しい香りが広がります。 使うほどに風合いを増す檜の質感と、心を癒す香りをお楽しみください。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜朱印帳 木花佐久夜毘売命
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙は「木花佐久夜毘売命」をイメージしました。草花や蝶のように、限りある命の儚(はかな)さや尊さを表現しており、流水のように移ろう時を描いた文様です。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳 出雲 大国主大神
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙は「大国主大神」をモチーフに、有名な神話「因幡の白兎」に登場する、兔とガマの穂やしめ縄に、矢羽文様などの吉祥文様を組み込んだ、力強い出雲柄を、レーザーで印刷しました。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜朱印帳 石長比売命
¥4,180
檜を使った御朱印帳です。表紙は「石長比売命」をイメージしました。山や岩のように力強く聳(そび)える真の強さを表現しており、移ろう時を見守り続ける不動の存在を描いた文様です。手に取るたびに檜が優しく香ります。使うほどに味がでる、そんな御朱印帳です。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。
-
檜御朱印帳 アマビエ
¥3,850
檜を使った御朱印帳です。表紙は「病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるように」と伝えたとされる「アマビエ」。浄化作用があるとされる檜が、手に取るたびに優しく香ります。一日も早い終息を願い、期間限定でこの御朱印帳を製作しました。 サイズ:縦184㎜ 横120㎜ 厚み20㎜ ※檜御朱印帳は、優れた職人の手により製造しておりますが、木の特性上、温度や湿度により収縮し反り返る場合がございます。また、天然の檜を使用しているため、木の色・木目はそれぞれ異なります。ご了承の上、お買い求めください。